弁理士 資格概要
スクール検索 資格検索 適性診断 ヘルプ
 
 
 
  特許事務所で勤務もしくは独立開業したい方、企業の知的財産部門で活躍したい方。  
 

弁理士

 
 
 
  資格概要  
  弁理士は、特許、実用新案、意匠及び商標に関し、特許庁に対してなす種々の事項の代理やその事項に関する鑑定その他の事務を行なう。

■ 短答式試験 試験形式 マークシート(五枝択一)
試験範囲 (1)特許法・実用新案法、(2)意匠法、(3)商標法、(4)工業所有権に関する条約、(5)著作権法・不競法
問題数   計60問
試験時間 3.5時間

■論文式試験 試験範囲
〔必須科目〕(1)特許法・実用新案法、(2)意匠法、(3)商標法
〔選択科目〕(1)地球工学、(2)機械工学、(3)物理工学、(4)情報通信工学、(5)応用化学、(6)バイオテクノロジー、(7)弁理士の業務に関する法律
(いずれか1科目を願書提出時に選択し、選択科目に設定された共通問題と、その選択科目に属する選択問題を1つ試験当日に選択して解答する。)
試験時間 〔必須科目〕上記それぞれの科目について、2時間、1.5時間、1.5時間
〔選択科目〕共通問題、選択問題あわせて1.5時間

■ 口述試験 試験範囲  特許法・実用新案法、意匠法、商標法
試験時間  上記それぞれの科目について、10分程度
 
 

 
  主催団体名 特許庁総務部秘書課弁理士室試験第一係  
  電話番号 03−3501−1101(内線2020)  
  HPアドレス http://www.jpo.go.jp/index.htm  
  申込期間(例年) 4月上旬  
 

 
 
  受験資格  
  なし。誰でも受験が可能  
  受験費用  
  12000円  
  試験日  
  ・短答式筆記試験 5月下旬
・論文試験(必須) 7月上旬
・論文試験(選択) 7月下旬
・口述試験      10月上旬
 
  合格基準  
  理論領域および実技領域がともに60%以上正解で合格。  
  合格率  
  7.8%  
     
 
     
   
 
Copyright (C)2006 b-dash Corporation All Rights Reserved.